オーソドックスなパーツのご紹介!
2015年12月19日
みなさん!こんにちは!!
たま~に登場します店長のようちゃんです(^_^;)
ニューパーツばかり紹介してきましたが、
今日は、地味だけどかなりの割合でオーナーさんが取り付けてるパーツのご紹介です
それはこちらのパーツ!
ハイウェイペグマウンティングキット

これはなにかと言いますと…
ロングツーリングって、長時間同じ恰好でバイクに乗りますよね。
たまには足の角度を変えたいな…って思うんですよ、これが…。
自分は、たまにパッセンジャーのペグに乗せたりもしてますが、
このハイウェイペグがあれば、足を自由に伸ばしたりできるんです!
車両をお預かりしてるオーナーさんのハイウェイペグあれこれを撮ってみました!




スポーツスターでミッドコントロールの車両では、けっこう姿勢が変わるので、かなり楽になりますよ!
ペグは別売りになりますので、お客様のお好きなようにカスタマイズできるようになってます!

なので、グリップやフットボードインサートなど、好きなデザインで揃えてもOK!
カスタムもでき、快適なライディングも実現でき、一石二鳥ですね(*^^)v
また、おススメのパーツがあったらご紹介します!
店長のようちゃんでした!!
たま~に登場します店長のようちゃんです(^_^;)
ニューパーツばかり紹介してきましたが、
今日は、地味だけどかなりの割合でオーナーさんが取り付けてるパーツのご紹介です

それはこちらのパーツ!
ハイウェイペグマウンティングキット


これはなにかと言いますと…
ロングツーリングって、長時間同じ恰好でバイクに乗りますよね。
たまには足の角度を変えたいな…って思うんですよ、これが…。
自分は、たまにパッセンジャーのペグに乗せたりもしてますが、
このハイウェイペグがあれば、足を自由に伸ばしたりできるんです!
車両をお預かりしてるオーナーさんのハイウェイペグあれこれを撮ってみました!




スポーツスターでミッドコントロールの車両では、けっこう姿勢が変わるので、かなり楽になりますよ!
ペグは別売りになりますので、お客様のお好きなようにカスタマイズできるようになってます!

なので、グリップやフットボードインサートなど、好きなデザインで揃えてもOK!
カスタムもでき、快適なライディングも実現でき、一石二鳥ですね(*^^)v
また、おススメのパーツがあったらご紹介します!
店長のようちゃんでした!!
Posted by H.D宮崎店長 at
12:10
│Comments(0)
ニューパーツでカスタム!
2015年11月12日
こんにちは。
店長のようちゃんです。
今日は2016NEWパーツが入荷したので、車両に取り付けてみました!
★ レールコレクション ★
タフで肩幅が広く、それでいてエッジの効いたスタイル。
レールコレクションはあなたの愛車にそんなスタイルをもたらします。
フィット感と機能性を完璧に仕上げるため、工場で生産されるコンポーネントの
1つひとつから着手しました。
バイクの心臓部には、見る人を魅了するリッチで耐久性に優れたグロスブラック仕上げを採用。
さらに機械加工の縦通財を加えることで、パワートレインを長く見せています。
その結果生まれたルックスには、カフェやアーバンの攻撃的なスタイルのどちらにもマッチする
男性的な力強さとアグレッシブさが備わりました。
まずは気に入ったアイテムからでもよし、一気にコレクションで統一してしまうのもよし!
それはあなた次第です。
★ ★ ★
上記はパーツカタログから引用しましたが、百聞は一見にしかず。
ま~見てみてください!

スクリーミンイーグル・パフォーマンス・エアクリーナーキット 

タイマーカバー 

ダービーカバー 

トランスミッション・スプロケットカバー 

ギアケースのレールコレクションもあるのですが、今回はタイマーカバーとスプロケットカバーを交換した感じで。
カスタム前の写真

カスタム後の写真

NEWパーツのレールコレクション
いかがだったでしょうか
写真にはありませんが、ロッカーボックスカバー、プライマリーカバー、
限りなくシンプルなギアケースもありますので、全部で7製品が用意されています
今回のレールコレクションは、現在はスポーツスターのみの専用コレクションです
XL883Nに取り付けていますので、ぜひ見に来てくださいね!
これからもまだまだカスタム車両作りますよ~
ようちゃんでした!
店長のようちゃんです。
今日は2016NEWパーツが入荷したので、車両に取り付けてみました!
★ レールコレクション ★
タフで肩幅が広く、それでいてエッジの効いたスタイル。
レールコレクションはあなたの愛車にそんなスタイルをもたらします。
フィット感と機能性を完璧に仕上げるため、工場で生産されるコンポーネントの
1つひとつから着手しました。
バイクの心臓部には、見る人を魅了するリッチで耐久性に優れたグロスブラック仕上げを採用。
さらに機械加工の縦通財を加えることで、パワートレインを長く見せています。
その結果生まれたルックスには、カフェやアーバンの攻撃的なスタイルのどちらにもマッチする
男性的な力強さとアグレッシブさが備わりました。
まずは気に入ったアイテムからでもよし、一気にコレクションで統一してしまうのもよし!
それはあなた次第です。
★ ★ ★
上記はパーツカタログから引用しましたが、百聞は一見にしかず。
ま~見てみてください!













ギアケースのレールコレクションもあるのですが、今回はタイマーカバーとスプロケットカバーを交換した感じで。
カスタム前の写真


カスタム後の写真


NEWパーツのレールコレクション

いかがだったでしょうか

写真にはありませんが、ロッカーボックスカバー、プライマリーカバー、
限りなくシンプルなギアケースもありますので、全部で7製品が用意されています

今回のレールコレクションは、現在はスポーツスターのみの専用コレクションです

XL883Nに取り付けていますので、ぜひ見に来てくださいね!
これからもまだまだカスタム車両作りますよ~

ようちゃんでした!
Posted by H.D宮崎店長 at
11:59
│Comments(0)
XL1200Xカスタム展示!
2015年09月21日
みなさん!こんにちは!!
今日は、久しぶりに僕が整備したXL1200Xのカスタム車をご紹介します
ニューコレクションからのご紹介です!
レールコレクション ・ ダービーカバー

レールコレクション ・ タイマーカバー

カアフェスタイル・ソロシート

旧車っぽくっていいですよね

エキゾーストシールドもブラックで

XL1200Xは低いスタイルが人気ですが、、、あえてのエイプハンドル

仕上がりはこんな感じになりました!!

ご紹介したパーツ以外にもいろいろとカスタムしておりますので、
ぜひ店頭でご覧ください!

この車両は総額1,873,504円(登録・諸費用別途)ですが、
なんと!僕がコンプリート価格で特価で出しますので、
詳しくは店頭で僕かスタッフまでお問い合わせください
それでは!
めったに登場しないようちゃんでした!!
今日は、久しぶりに僕が整備したXL1200Xのカスタム車をご紹介します

ニューコレクションからのご紹介です!
レールコレクション ・ ダービーカバー

レールコレクション ・ タイマーカバー

カアフェスタイル・ソロシート

旧車っぽくっていいですよね

エキゾーストシールドもブラックで

XL1200Xは低いスタイルが人気ですが、、、あえてのエイプハンドル

仕上がりはこんな感じになりました!!
ご紹介したパーツ以外にもいろいろとカスタムしておりますので、
ぜひ店頭でご覧ください!
この車両は総額1,873,504円(登録・諸費用別途)ですが、
なんと!僕がコンプリート価格で特価で出しますので、
詳しくは店頭で僕かスタッフまでお問い合わせください

それでは!
めったに登場しないようちゃんでした!!
Posted by H.D宮崎店長 at
16:55
│Comments(0)
カスタムバイク始動!
2015年08月21日
こんにちは!
月1ペースで登場します、店長の廣川洋一郎です!
今日は、ミルウォーキー発・JAPAN製作カスタムバイクのご紹介です!

全国統一のカスタムパーツで一斉にカスタムされたFLHXSを特別な価格で!というプログラムに加え、
ハーレーダビッドソン宮崎厳選のパーツを追加して作り上げた、YOICHIROスペシャル!
まずは全体像から!

今回のパーツは、すべてハーレー純正パーツの「バーストコレクション」
ハンドグリップ、ライダーフットボード、スフターペグ、ブレーキペダル、ダービーカバー、カムカバー、その他多数…



ブラックの車体にワンポイントでレッドが映えるブレーキキャリパーキット!

そして、社外パーツになりますが、サドルバッグエクステンション!

総額110万くらいのオプションパーツが装着されたこのFLHXS
車両本体価格 2,995,000円 + カスタム費用 = 4,091,380円
こちらをなんと!
3,700,000円で販売します!
1台だけです!
もう作りません!怒られますから…社長に…(笑)
とってもお値打ち価格で、最高にかっこいいこのハーレーで、
一緒にツーリング行きましょう!
カスタムの詳細は、お気軽にお問い合わせください(^_^)/
店長:洋一郎でした!!
月1ペースで登場します、店長の廣川洋一郎です!
今日は、ミルウォーキー発・JAPAN製作カスタムバイクのご紹介です!

全国統一のカスタムパーツで一斉にカスタムされたFLHXSを特別な価格で!というプログラムに加え、
ハーレーダビッドソン宮崎厳選のパーツを追加して作り上げた、YOICHIROスペシャル!
まずは全体像から!

今回のパーツは、すべてハーレー純正パーツの「バーストコレクション」
ハンドグリップ、ライダーフットボード、スフターペグ、ブレーキペダル、ダービーカバー、カムカバー、その他多数…


ブラックの車体にワンポイントでレッドが映えるブレーキキャリパーキット!

そして、社外パーツになりますが、サドルバッグエクステンション!

総額110万くらいのオプションパーツが装着されたこのFLHXS
車両本体価格 2,995,000円 + カスタム費用 = 4,091,380円
こちらをなんと!
3,700,000円で販売します!
1台だけです!
もう作りません!怒られますから…社長に…(笑)
とってもお値打ち価格で、最高にかっこいいこのハーレーで、
一緒にツーリング行きましょう!
カスタムの詳細は、お気軽にお問い合わせください(^_^)/
店長:洋一郎でした!!
Posted by H.D宮崎店長 at
15:52
│Comments(0)
おすすめパーツのご紹介です!
2015年07月17日
みなさん、こんにちは!
店長:ようちゃんこと、廣川洋一郎です!
なんとか頑張って月1の更新を…と思ってますが、なかなか…(^_^;)
やっと天気も良くなり、これからがんがん走れる季節ですね!
宮崎は灼熱の夏到来ですが…(笑)
さて、今日は、ロングツーリングには欠かせない純正のバッグのご紹介です!
僕も使ってましたが、ツアーパックラゲッジラックの上に取り付けるナイロンバッグ。
FLHTK・FLHTCUでは十分な収納があるのですが、ロングではさらにこのバッグがあれば
お土産もたんまり入ります


ツアーパックがついてないタイプの車両にはこちらのバッグをどうぞ!


その他にも、いろんなタイプのバックがあって、シーシーバーに取り付けるタイプや、
リアキャリアに取り付けたりできます


純正なので、無理なく取り付けられ、見た目もすっきりなこのバッグ!
ぜったいおススメの商品です!!
適応については、お気軽にお問い合わせくださいね!
僕はいつも事務所にいて、営業・メカニック両方のサポートをしていますので、
カスタムのご相談等、いつでもご指名ください!
今週末は宮崎チャプターツーリングもあります!
鹿屋のみなと食堂に行きますよ!
お昼はこれ
を食べます!
A定食(お刺身&あら煮&かき揚げ)1200円

B定食(カルパッチョ&魚のあんかけ&かき揚げ)1200円

かき揚げ丼(あら煮付)700円

いっつもこういう美味しいものを目指してツーリングやってます!
詳しくは、スタッフブログもしくはお知らせでご確認くださいね!
それでは、また来週~
あっ、また来月~
店長 ようちゃんでした!!
店長:ようちゃんこと、廣川洋一郎です!
なんとか頑張って月1の更新を…と思ってますが、なかなか…(^_^;)
やっと天気も良くなり、これからがんがん走れる季節ですね!
宮崎は灼熱の夏到来ですが…(笑)
さて、今日は、ロングツーリングには欠かせない純正のバッグのご紹介です!
僕も使ってましたが、ツアーパックラゲッジラックの上に取り付けるナイロンバッグ。
FLHTK・FLHTCUでは十分な収納があるのですが、ロングではさらにこのバッグがあれば
お土産もたんまり入ります



ツアーパックがついてないタイプの車両にはこちらのバッグをどうぞ!


その他にも、いろんなタイプのバックがあって、シーシーバーに取り付けるタイプや、
リアキャリアに取り付けたりできます



純正なので、無理なく取り付けられ、見た目もすっきりなこのバッグ!
ぜったいおススメの商品です!!
適応については、お気軽にお問い合わせくださいね!
僕はいつも事務所にいて、営業・メカニック両方のサポートをしていますので、
カスタムのご相談等、いつでもご指名ください!
今週末は宮崎チャプターツーリングもあります!
鹿屋のみなと食堂に行きますよ!
お昼はこれ

A定食(お刺身&あら煮&かき揚げ)1200円

B定食(カルパッチョ&魚のあんかけ&かき揚げ)1200円

かき揚げ丼(あら煮付)700円

いっつもこういう美味しいものを目指してツーリングやってます!
詳しくは、スタッフブログもしくはお知らせでご確認くださいね!
それでは、また来週~

あっ、また来月~

店長 ようちゃんでした!!
Posted by H.D宮崎店長 at
15:23
│Comments(0)
第2回目~!
2015年06月20日
こんちくわ! ←って、むか~し、日向のY田さんがよく言ってたなぁ~・・・
ってことで、店長の廣川洋一郎です!
今日もパーツのご案内です
まあ、通常のモデルもそうなんですけど、カスタムパーツって、パーツだけぽんって棚に並んででも、
どこの部分につくパーツかわからなかったりしますよね。
当店では、新車をデモ車として色々なパーツを装着して展示しておりますが、
今回は去年から発売になった三輪ハーレー トライクのカスタム情報です
まずはノーマルのトライクです!

かっこよく走ってますね~(海外バージョン)

さぁ!当店のカスタムです

では、パーツだけピックアップしましょう
スポイラーっていう、いわゆるエアロパーツです!
これがあるだけで重厚感がアップ
しますよね!!

次は、カスタムを忘れがちなホイールのメッキ塗装!ピッカピカでしょ
フェンダーにはモールもついております!

次はトランクガード!
このパーツはぶつけ防止以外にも、車両を大きく見せてくれる効果があるんですよ!

次は新商品で、ライダーバックレストに装着するちっちゃなカバンです
二人乗りされる方は、ここにペットボトル入れたりスマホいれたり…と重宝しますよ!

メーター周りもメッキパーツでカスタム!
そして、フェアリングポーチも14年以降モデルはエアーベントがついてるのでイメージがわきませんが、
こんな感じで装着できますよ!

最後はウインドシールドトリムと、エアーベントのところのクロームメッキパーツです!
意外とここのカスタムは見落とされ気味の、でも大事なカスタムなんです

はい!
この他にもいろいろとカスタムしてあるのですが、それはぜひ見に来て頂けたらと思います!
総額125万ほどのカスタムでございました
僕は、なかなか表に出ないですが、いつも事務所にいるので、
カスタムの相談等いつでもお気軽にお声かけくださいね!
それでは、店長:ようちゃんこと廣川洋一郎でした
ってことで、店長の廣川洋一郎です!
今日もパーツのご案内です

まあ、通常のモデルもそうなんですけど、カスタムパーツって、パーツだけぽんって棚に並んででも、
どこの部分につくパーツかわからなかったりしますよね。
当店では、新車をデモ車として色々なパーツを装着して展示しておりますが、
今回は去年から発売になった三輪ハーレー トライクのカスタム情報です

まずはノーマルのトライクです!

かっこよく走ってますね~(海外バージョン)

さぁ!当店のカスタムです

では、パーツだけピックアップしましょう

スポイラーっていう、いわゆるエアロパーツです!


次は、カスタムを忘れがちなホイールのメッキ塗装!ピッカピカでしょ

フェンダーにはモールもついております!
次はトランクガード!
このパーツはぶつけ防止以外にも、車両を大きく見せてくれる効果があるんですよ!
次は新商品で、ライダーバックレストに装着するちっちゃなカバンです

二人乗りされる方は、ここにペットボトル入れたりスマホいれたり…と重宝しますよ!
メーター周りもメッキパーツでカスタム!
そして、フェアリングポーチも14年以降モデルはエアーベントがついてるのでイメージがわきませんが、
こんな感じで装着できますよ!
最後はウインドシールドトリムと、エアーベントのところのクロームメッキパーツです!
意外とここのカスタムは見落とされ気味の、でも大事なカスタムなんです

はい!
この他にもいろいろとカスタムしてあるのですが、それはぜひ見に来て頂けたらと思います!
総額125万ほどのカスタムでございました

僕は、なかなか表に出ないですが、いつも事務所にいるので、
カスタムの相談等いつでもお気軽にお声かけくださいね!
それでは、店長:ようちゃんこと廣川洋一郎でした

Posted by H.D宮崎店長 at
15:17
│Comments(0)
はっ、初めましてっ!
2015年05月22日
こんにちは!
店長の廣川洋一郎です!
せっかく店長ブログがあるのに、今まであんまり(ほとんど?)活用できてなくてすみません…。
今日から、少しずつ、少しずつ、パーツやカスタムに関してアップしていこうと思います!
今日は、僕の車両でカスタムしてみたバーストコレクションの新商品をご紹介します!
バーストコレクションとは、ブラックアノダイズド仕上げの表面をマシニング加工で削り込み、
アルミ地のハイライトを浮かび上がらせることで、カットバックスタイルのコントラストを生み出し、
愛車に力強いルックスを与えてくれる、クールなデザインの事です!

ノーマルのエンジン部分の写真がこれ ↓

カスタム後の写真がこれ ↓

ヘッドライトの部分もこんなにイメージが変わりますよ!

↓

このバーストコレクションに、フューエルタンクコンソールドアが仲間入り!
発売は少し前にされてたのですが、やっと入荷しましたので取り付けてみました!

クロームメッキでキラキラのカスタムもいいですが、たまにはこういうブラックアウトのカスタムも
クールでしょ
バーストコレクションを使ったフルカスタムの車両が、HD宮崎に展示してあります!
みなさま、ぜひカスタムのご参考してください!
ようちゃんこと、店長でした!
店長の廣川洋一郎です!
せっかく店長ブログがあるのに、今まであんまり(ほとんど?)活用できてなくてすみません…。
今日から、少しずつ、少しずつ、パーツやカスタムに関してアップしていこうと思います!
今日は、僕の車両でカスタムしてみたバーストコレクションの新商品をご紹介します!
バーストコレクションとは、ブラックアノダイズド仕上げの表面をマシニング加工で削り込み、
アルミ地のハイライトを浮かび上がらせることで、カットバックスタイルのコントラストを生み出し、
愛車に力強いルックスを与えてくれる、クールなデザインの事です!

ノーマルのエンジン部分の写真がこれ ↓

カスタム後の写真がこれ ↓

ヘッドライトの部分もこんなにイメージが変わりますよ!

↓

このバーストコレクションに、フューエルタンクコンソールドアが仲間入り!
発売は少し前にされてたのですが、やっと入荷しましたので取り付けてみました!

クロームメッキでキラキラのカスタムもいいですが、たまにはこういうブラックアウトのカスタムも
クールでしょ

バーストコレクションを使ったフルカスタムの車両が、HD宮崎に展示してあります!
みなさま、ぜひカスタムのご参考してください!
ようちゃんこと、店長でした!
Posted by H.D宮崎店長 at
09:08
│Comments(0)